明日からゴールデンウィークですね。
最大10連休と言うことでしょうか。
私は,打ち合わせやらまとめて書きたい書面の作成などで,仕事です。
弁護士法人心では,祝日はお休みをいただいており,
お電話の受付もさせていただいておりません。
ご相談のある方は,連休明けにお電話ください。
詳しくは,ホームページをご覧ください。
明日からゴールデンウィークですね。
最大10連休と言うことでしょうか。
私は,打ち合わせやらまとめて書きたい書面の作成などで,仕事です。
弁護士法人心では,祝日はお休みをいただいており,
お電話の受付もさせていただいておりません。
ご相談のある方は,連休明けにお電話ください。
詳しくは,ホームページをご覧ください。
逮捕・勾留がなされると,被疑者・被告人への差し入れは自由にできません。
また,警察署ごとに運用も異なるので,差し入れをしたい場合は事前に確認をしてください。
弁護士法人心にも4月から新入社員が入ってきました。
その関係で,社内でのデスクの引っ越しが行われています。
面倒ですが,整理と掃除になるので,悪くはありません。
今日は,岐阜県弁護士会での有料相談の担当日でした。
これは,弁護士が交代で相談にあたるものですが,初回から有料となります。
弁護士法人心では,初回30分無料で相談に乗っており,
交通事故や相続などでは一部を除き何回でも相談が無料となっております。
お気軽にご相談ください。
インフルエンザにかかりました。
弁護士は体が資本ですが,さすがにインフルエンザには勝てませんでした。
本日と明日は,岐阜県弁護士会で委員会が集中して開催されます。
私は6個参加予定です。
先日,岐阜県弁護士会で,裁判員裁判の模擬裁判・模擬評議を行いました。
私は,弁護人役でしたが,急遽,被告人役がインフルエンザで倒れたので,
開始1時間前に交代しました。
裁判で裁かれるのは初めての経験(笑)
模擬評議はとても充実したものでした。
新年度になりました。
弁護士会でも委員会などが新編成になります。